失業保険について。
失業保険は在職事業所に半年勤務してないと聞きました。
やはりそうでしょうか?就職祝い金みたいな給付金も
それだと適用外でしょうか?
また、退職理由がパワハラ等会社に問題があると認められた
場合はどうなりますか?
〉失業保険は在職事業所に半年勤務してないと聞きました。
「してないと」は、「してないともらえない」のつもりとか?

どこの勤務かは関係なく、原則として、離職日以前2年間に被保険者期間が12ヶ月以上必要です。
「被保険者期間12ヶ月」を満たすには、12ヶ月以上の加入が最低条件です。

特定受給資格者・特定理由離職者になら、離職日以前1年間の被保険者期間6ヶ月以上でも可です。

「パワハラ」には、まだ公式の定義がありませんので、「上司、 同僚等からの故意の排斥又は著しい冷遇若しくは嫌がらせ」に該当するかどうか、ということになりますが、その証明は、退職した人自身がしなければなりません。
旧姓のまま失業保険の手続きは可能でしょうか?
今月の8/31付けで現在の会社を退職し、今月中に入籍をする予定です。
現在有給消化中で、今日離職票が会社から届いたのですが、もちろん入籍前なので旧姓での名前でした。
入籍後は夫の扶養に入り、失業給付の申し込みをしようと思っているのですが、離職票が旧姓だと受け付けてもらえないでしょうか?

今月中に入籍をしたいのは、今月いっぱい会社に籍があるので、会社から結婚お祝い金を頂けるからです。
入籍後は今月中に婚姻届けの書類を会社に送付する予定です。

ちなみに、新居に入居できるのが9/6以降のため、転入届をまだ出せず、入籍をしても運転免許証などの変更手続きもしばらく出来ない状態が続きそうです。

状況をまとめますと…

①8/31付けで現会社を退職(7/26から有給消化中)
②新居への引っ越しは9/6
③転入届を出せるのが9/6以降
④免許証などの氏名・住所変更の手続きは9/6以降
⑤入籍及び会社への婚姻届けを8月中に処理
⑥9月から夫の扶養・健康保険に入る予定

失業保険以外で起こりうる問題点等もありましたらご教授ください。
明日明後日が土日のため、会社にもハローワークにも聞けず焦っています…

宜しくお願いしますm__m
有給消化中は退職してないので、8月中に雇用保険などの社会保険の資格喪失の手続きをすることはできません。

8月31日に退職するなら、離職票などがそろうのは9月10日を過ぎてからでしょうから、退職した時には入籍が済んでいるはずですし、転居が9月6日であるなら、転入届なんかのほうが先に終わると思います。

社会保険などは氏名などの属性が変わればその都度変更手続きをする必要があるので、今回はほとんど同時に資格喪失するわけですから全部いっしょくたになるのではないかと。いつ入籍して姓が変わるのか判然としませんし、氏名の変更と資格喪失の手続きを会社が別個に行うのかどうかにもよると思うので、いろんな書類の署名捺印などは会社に聞いたほうがいいです。

結婚して遠方に引っ越すと特定理由離職者の要件を満たすかもしれません。新居を管轄するハローワークに聞いてみましょう。退職後の転居になるので特定理由離職者に相当しなくても転入届とか必要かもしれないですし、結婚したことを証明する書類も必要かもしれません。出かけてみたら書類が足りなくて困った、というのも面倒ですから、事前に聞けることは聞いちゃいましょう。

ふと思ったんですが扶養に入れるかどうか確認したほうがいいと思います。雇用保険の失業等給付は非課税ですが扶養に入ることができるかどうかを判断する収入にはなります。また、雇用保険の失業等給付は求職者への支援なので、「結婚後しばらくは外で働く気はありません」という場合はそもそも受け取る資格はありません。そのあたりのことも聞いてみましょう。半年くらいは主婦業に専念したいんです、という場合は「じゃあ、半年たって主婦業に飽きて外で働く気になったら改めてきてください」とか言われるかもしれません。その「改めて」にも退職後1年以内じゃなきゃダメよという縛りがあります。
住宅ローンについての質問です。
今年中古住宅を購入しましたが、失職してしまいました。現在求職活動していますが早急には困難なようです。
退社理由は会社の都合でしたが自分から「辞める」と言う様に運ばれました。
住宅ローンを一時停止することは可能でしょうか。
退社理由は会社都合と自己都合で違いはありますか。失業保険は違ったので
心配です。停止できるとしたらどんな書類が必要でしょうか。
金融機関によっても違いますか。
(金融機関の審査がありますが)できますよ。今中小企業金融円滑化法が施行されています。まずはお手持ちの返済予定明細、本人確認資料、実印、銀行印等持参の上、取引金融機関に直接返済条件の変更(返済元金棚上げ等)の相談してみてください。無碍にはしないと思います。
自己都合で会社を辞めた時、失業保険が出るまでに三ヶ月かかるみたいなのですが、その三ヶ月以内に正社員の仕事が見つかれば再就職祝い金みたいなのはもらえるんですか?
過去3年以内に再就職手当てを貰っていない事、1年以上の雇用の見込みがある事、次の勤務先で雇用保険に加入できる事など、これ以外にも合計9点全ての条件を満たす事が必要ですが、気をつけるのは上の事ぐらいです。
関連する情報

一覧

ホーム