うつ病が完治し失業保険の給付中に
妊娠した場合、もう一度受給延長の手続きをすることはできるのでしょうか。
現在、うつ病で傷病手当金をもらってます。
失業保険の受給延長手続きをする予定です。
よろしくお願いします。
妊娠した場合、もう一度受給延長の手続きをすることはできるのでしょうか。
現在、うつ病で傷病手当金をもらってます。
失業保険の受給延長手続きをする予定です。
よろしくお願いします。
受給延長は1度だけのこと。
うつで働けないから、「失業手当」でなく傷病手当をいただいているのでしょう!
そこへ妊娠・・・。
まずは、ハローワークへ相談しなさい。
ここで聞いたって、確実な回答が出るとは限りませんよ!
失業手当の関連サイトを見ても、受給延長のに更に延長は書かれてません。
まず、無理だと思った方が良い。
うつで働けないから、「失業手当」でなく傷病手当をいただいているのでしょう!
そこへ妊娠・・・。
まずは、ハローワークへ相談しなさい。
ここで聞いたって、確実な回答が出るとは限りませんよ!
失業手当の関連サイトを見ても、受給延長のに更に延長は書かれてません。
まず、無理だと思った方が良い。
雇用保険について。
準社員として10年以上働いてきました。雇用保険も払ってきました。
私の病気(うつ病)が原因で、2006年の6月からまともには働けていませんでしたが、籍はそのままの状態でした。
しかし、とうとう3/31を持って任用替えになり、4/1からアルバイトでの契約になりました。(実際働けるかは謎・・・)
こういう場合、離職票ってのは出るんでしょうか?
また、失業保険はいただけるのでしょうか?
準社員として10年以上働いてきました。雇用保険も払ってきました。
私の病気(うつ病)が原因で、2006年の6月からまともには働けていませんでしたが、籍はそのままの状態でした。
しかし、とうとう3/31を持って任用替えになり、4/1からアルバイトでの契約になりました。(実際働けるかは謎・・・)
こういう場合、離職票ってのは出るんでしょうか?
また、失業保険はいただけるのでしょうか?
離職票は出るでしょうが、雇用保険の手当がどれぐらい出るかでしょうね。
雇用保険は離職前6ヶ月間の賃金合計から計算して、基本手当日額を決めるのですが、まともに働けていない状態がどの程度だったのかです、1ヶ月に11日以上の就業があれば1ヶ月として計算されますので、基本手当の額は非常に低いものになるでしょうね。
雇用保険は離職前6ヶ月間の賃金合計から計算して、基本手当日額を決めるのですが、まともに働けていない状態がどの程度だったのかです、1ヶ月に11日以上の就業があれば1ヶ月として計算されますので、基本手当の額は非常に低いものになるでしょうね。
失業保険についての質問です!
今、傷病手当てをもらって生活しているんですか、今月で一年半たち傷病手当ての期間がきれてしまいます!
すぐに失業保険を貰えることは可能なのでしょうか?
それとも三ヶ月待たないといけないんでしょうか?
分かる方よろしくお願いし致します!
今、傷病手当てをもらって生活しているんですか、今月で一年半たち傷病手当ての期間がきれてしまいます!
すぐに失業保険を貰えることは可能なのでしょうか?
それとも三ヶ月待たないといけないんでしょうか?
分かる方よろしくお願いし致します!
いつ退職したのでしょう?
私傷病ですぐには働けない状態で退職したのでしたら、働けない状態が30日続いた後、1ヶ月以内に雇用保険の受給延長手続をしなくては、退職から1年で受給資格がなくなります。
この手続をして、働ける状態に復帰したのであれば、7日の待期後に受給開始となります。(入金されるのは、失業認定日のタイミングにもよりますが、2~5週間後)
この手続をしていなければ、3ヶ月の給付制限がプラスされます。
この給付制限中に退職1年を経過してしまえば、受給はできません。
また、受給開始となっても支給日数をすべて終えない前に退職1年経過してしまえば、受給はそこで打ち切りです。
私傷病ですぐには働けない状態で退職したのでしたら、働けない状態が30日続いた後、1ヶ月以内に雇用保険の受給延長手続をしなくては、退職から1年で受給資格がなくなります。
この手続をして、働ける状態に復帰したのであれば、7日の待期後に受給開始となります。(入金されるのは、失業認定日のタイミングにもよりますが、2~5週間後)
この手続をしていなければ、3ヶ月の給付制限がプラスされます。
この給付制限中に退職1年を経過してしまえば、受給はできません。
また、受給開始となっても支給日数をすべて終えない前に退職1年経過してしまえば、受給はそこで打ち切りです。
借金について質問させて頂きます
当方はFXを趣味程度で約二年やってました。
昨年の11月に何を思ったのか
本腰を入れようと決意。
当時働いていた会社の社長からの投資(借入ではない)
1000万円で取引していたところ
最初わ好調だったものの
2月中旬に大失敗をしてしまい
約800万円の負債を作ってしまいました。
当然社長はブチギレ
車を売れ
貯金を崩せ
と言われるがままに事を進め
資産という資産は
ほとんどなくなりましたが
負債が600万円に減りました。
それでもやはり社長の怒りは収まらず
マイカーローンを組めと言われました。
働いていた会社が
車関係の仕事だったので
架空の見積書で
簡単に審査通りました。
それで約300万円のローンを組み、
残る負債は約300万
当方は立場的に結構上だったので
下からの視線も痛く
車も貯金もなくし
毎日職場でおびえるのに疲れ
先月退職し現在はホストクラブで働きながら
来月から失業保険をもらうつもりです。
残る負債については
社長が審査の通りやすい
金融機関を探している最中で
見つかり次第また組まされるのでしょう
幸いにも中型免許を持っており
以前求人を見たところ
再就職の心配はなさそうでした
22歳にして
このような多額の負債を抱えてしまい
長期間病みました
1年真剣に交際している恋人に相談したところ
一緒に頑張ろう、お金は関係ないと優しい言葉をもらいました
当方は彼女との結婚を真剣に考えていましたが
自分の現状を冷静に見つめると
彼女を幸せにできるはずがないと見極め
何度も別れを告げましたが
彼女の意志は全く動じませんでした。
正直マイカーローンの返済だけでも辛いです
他にローンが組めるとこが見つかったとしても
多くて100万程度でしょう
組めたと仮定し
どーしようもなくなった
残り200万の負債を
どのように返済していいかわかりません
社長の性格上、
何年も待てるような気の長い人間ではないです。
自己破産や
負債からの逃亡が頭をよぎってなりません
どなたか今現在の私に
適切なアドバイスをよろしくお願いします
当方はFXを趣味程度で約二年やってました。
昨年の11月に何を思ったのか
本腰を入れようと決意。
当時働いていた会社の社長からの投資(借入ではない)
1000万円で取引していたところ
最初わ好調だったものの
2月中旬に大失敗をしてしまい
約800万円の負債を作ってしまいました。
当然社長はブチギレ
車を売れ
貯金を崩せ
と言われるがままに事を進め
資産という資産は
ほとんどなくなりましたが
負債が600万円に減りました。
それでもやはり社長の怒りは収まらず
マイカーローンを組めと言われました。
働いていた会社が
車関係の仕事だったので
架空の見積書で
簡単に審査通りました。
それで約300万円のローンを組み、
残る負債は約300万
当方は立場的に結構上だったので
下からの視線も痛く
車も貯金もなくし
毎日職場でおびえるのに疲れ
先月退職し現在はホストクラブで働きながら
来月から失業保険をもらうつもりです。
残る負債については
社長が審査の通りやすい
金融機関を探している最中で
見つかり次第また組まされるのでしょう
幸いにも中型免許を持っており
以前求人を見たところ
再就職の心配はなさそうでした
22歳にして
このような多額の負債を抱えてしまい
長期間病みました
1年真剣に交際している恋人に相談したところ
一緒に頑張ろう、お金は関係ないと優しい言葉をもらいました
当方は彼女との結婚を真剣に考えていましたが
自分の現状を冷静に見つめると
彼女を幸せにできるはずがないと見極め
何度も別れを告げましたが
彼女の意志は全く動じませんでした。
正直マイカーローンの返済だけでも辛いです
他にローンが組めるとこが見つかったとしても
多くて100万程度でしょう
組めたと仮定し
どーしようもなくなった
残り200万の負債を
どのように返済していいかわかりません
社長の性格上、
何年も待てるような気の長い人間ではないです。
自己破産や
負債からの逃亡が頭をよぎってなりません
どなたか今現在の私に
適切なアドバイスをよろしくお願いします
その借金無視すれば?
1000万も甘言を用いた訳ではないですよね?
そもそも、資格の無い素人が他人の金融商品を扱うのは法律違反です。
直ぐに弁護士に相談し、全てを話した方が良いですよ。
変に逃げると、そんな社長なら追い込みかけるんじゃ無いですか?
1000万も甘言を用いた訳ではないですよね?
そもそも、資格の無い素人が他人の金融商品を扱うのは法律違反です。
直ぐに弁護士に相談し、全てを話した方が良いですよ。
変に逃げると、そんな社長なら追い込みかけるんじゃ無いですか?
失業保険について
パートで働いていましたが、妊娠して辞めることになりました。
今までは半年に一回パートの契約更新をしていましたが、妊娠して3ヶ月の更新になり
8/15日で契約終了となるのですが、その場合失業保険は、会社都合ですか?本人都合に
なるのでしょうか?
本人都合の場合何ヵ月後から支給されますか?
パートで働いていましたが、妊娠して辞めることになりました。
今までは半年に一回パートの契約更新をしていましたが、妊娠して3ヶ月の更新になり
8/15日で契約終了となるのですが、その場合失業保険は、会社都合ですか?本人都合に
なるのでしょうか?
本人都合の場合何ヵ月後から支給されますか?
雇用保険は給料から引かれていましたか?
引かれていて一年以上働いていたら、失業保険もらえますよ。
半年契約の更新だったら、会社都合にはなりません。
支給されるのは、3ヶ月後からですが、働く意欲がないと難しいので、大きなおなかを抱えていくとなると・・・。
たしか、妊娠中の方は出産後働く意欲をだせば、延長出来たと思います。
とにかく、やめた後、会社から離職表をもらい、職安へ行くべし!!(何度もいいますが雇用保険を引かれていたならです)
引かれていて一年以上働いていたら、失業保険もらえますよ。
半年契約の更新だったら、会社都合にはなりません。
支給されるのは、3ヶ月後からですが、働く意欲がないと難しいので、大きなおなかを抱えていくとなると・・・。
たしか、妊娠中の方は出産後働く意欲をだせば、延長出来たと思います。
とにかく、やめた後、会社から離職表をもらい、職安へ行くべし!!(何度もいいますが雇用保険を引かれていたならです)
関連する情報